修理屋さんの車検工房 AUTOSPIRIT Now loading ...

ブログBlog

ジュニアトライアスロンIN宮崎

ジュニアトライアスロンIN宮崎

海

娘のU23ジュニアトライアスロンアジア大会選考会に宮崎県まで

行って来ました。

16歳から23歳までのジュニア選手が出場する大会です。

最近まじめに練習してやっと大きな大会に初参加です!

全国から男子52名女子28名の選手が出場です。

上位選手達は、東京オリンピックの有力選手達です!

中には、ジュニア世界大会で優勝した選手もいたりで

うちの二人は、大丈夫かな!

今回の大会で上位5名がアジア大会の出場枠がもらえるそうです。

広島県で行われます。

空港

出発前は、こんな感じで大丈夫かな?

緊張感0!

会場

スイム会場です。

波が高いです。

サーフィンできますね!

スイム

前日にスイムチェック

会場の選手達は、ピリピリムードですが!

スイム

大丈夫かな!

当日

大会当日スタート前です。

スタート

いよいよスタート!

スタート

スタートダッシュでバトルの始まりです!

沈めたり沈められたり!

次のバイクでは、スイムの順位が影響するのでスイムが早い選手は

凄く有利になります。

普通の大会では、バイクのドラフティングは、反則ですが

ジュニアの大きな大会では、ドラフティングがOKなのでバイクの

第一集団に入るか入らないかでは、順位に大きく影響します。

海

バトル中

海

上位選手

海

トップ選手が上がって来ました。

東京オリンピック有力候補の選手です。

元チームメートで先輩で友達の選手です。

頑張れ。

レナ

レナは、12位で上がって来ました!

まずまずの順位です。

アミ

ちょっと遅れてアミが上がって来ました!

スイムの順位は、絶好調です!

プールより海のほうが得意なんでしょうか!

二人ともスイムは、良い感じでした。

バイク

バイクは、第3集団に何とか入れました!

第一集団は、2人で第二集団は、7人でスタート

第3集団に仲良く2人入れました!

順番に風除けの役をしてドラフティングして行きます。

20キロ離れず着いていけるのかな!

バイク

何とか2人で1週5キロの3週ついて行けてます!

バイク

最終週は、第2集団から着いていけなかった人を回収して最終週を

廻して行きました。

バイクもまずまずの順位でランにランは、5キロのランです。

ラン

ランも二人一緒にスタート!

ラン

レナは12位アミ17位で終わりました。

最後は、一人抜いてゴールでした。

強豪選手の中で良い順位で終われました。

初戦で良い経験になったはずです。

アミ

レースが終わって次の日は、おみくじにサーフィンにリフレッシュです!

海

サーフィンしてから大阪に帰阪しました。

私は、空いてる時間に3日間サーフィンを堪能しました。

空港に着いたらANAのシステムエラーで空港は

えらい事になってました。

私の最終便だけは、飛んで帰れました!

日頃の行いでしょうか!

有難うございました。

2016年3月23日 夕方 晴れ 今日は会議です。

修理屋さんの車検工房

 

 

 

 

週末サーファー行って来ました!IN福井県

週末サーファー行って来ました!IN福井県

波

朝5時半に娘を朝スイムの練習に送って

オッサンは、海に出発!

海に行くのは、2週間ぶりです!

到着したら波は、ヒザ波でしたが直ぐに海に入りました。

雪解けで海の水は、今年最高に冷たかったです!

グローブ無しで入って上がったら手のひらが

パンパンになっていました!

まるでカブトムシの幼虫みたいな感じです!!

シモブクレってやつかな?

海

海には、誰もおらず貸切状態です!

ほんのたまにセットで波が来るのでヒザ波でも

良い練習になりました!

トライアスロンを修行でやっていますが

トライアスロンの練習でもサーフボードのパドリングは、

良い練習になるそうです!

今流行の体幹は、鍛えれますよ!

ボード

4時間入って今日は、50本波に乗りました。

小波は、数を乗れるので結構楽しいです。

来週は、娘のトライアスロンのアジア選手権代表選考会の試合で

宮崎県に行って来ます!

出場する選手は、格上の選手ばかりで16歳から23歳以下の選手が

出場しますので良い経験になると思います。

オッサンは、気楽に宮崎の波に乗りに行って来ます!

昔20歳頃に友達と宮崎県日向市にサーフィンに

何度か行った事があります。

サーファーの宿で一泊1500円くらいだったと思いますが!

まだ有るんでしょうか?

宿の近くにポパイと言うチキン南蛮の美味しい店がありました。

初めてチキン南蛮を食べてあまりに美味しいので

一週間お昼は、毎日チキン南蛮ランチでした!

今回は、そのお店を25年ぶりに探してチキン南蛮を食べて来ます!

ずっと食べに行きたかったチキン南蛮のお店まだあるんかな?

2016年3月15日 朝 雨 最近花粉症がましです!

 

 

 

 

久々のバイク練習!IN舞洲

久々のバイク練習!

バイク練習

4ヶ月ぶりに自転車の練習に行って来ました!

舞洲の周回コースで久々に親子3人で練習しました。

週末サーファーは、お休みです!

2週間後に宮崎で娘二人が

トライアスロンの大会に出るので

自転車練習に付き合いました。

実践練習でバイクからのランの練習をしました。

舞洲の周回は一周2キロで先ずは、

10週の20キロからスタートしました。

平坦のコースでちょっと上り坂があるくらいなので

私でも十分ついて行けました!

体重があるぶんスピードが乗るのでしょうか?

ラン

周回10週が終わったら直ぐにランで1週します。

私は休憩!

自転車はついていけてもランは無理です!

一休み一休み!

ラン

アミは、足が痛いみたいです!

バイク

20キロが終わってからスピード練習をして

久々に基礎の8の字練習です。

基礎は大事ですね!

8の字が終わってからボトル取りもしました。

その後は、トライアスロンの第4の種目

トランジッションの練習をしました。

トランジッションとは、

靴の履き替えやヘルメットの脱着などを

素早くする練習です!

スイムで1秒削るのは相当大変ですが

トランジッションで1秒削るのは、

アイデアや練習で直ぐ早くなります!

レナがテスト期間中なので

軽めの練習で終わりました。

来週は海に行けるかな?

2016年3月7日 朝 晴れ 今日は21度!

修理屋さんの車検工房

 

週末サーファーin福井 行って来ました!

週末サーファーin福井県に行って来ました!

ボード

何時もは、朝6時半に出発するんですが今回は、

娘が宮古島合宿に行ってるので朝スイムの送りが無く!

仕事が終わって直ぐに出発しました。

先ずは、舞鶴西で宴会です!

一件目の居酒屋さんは、ちょっとイマイチで残念!

直ぐに2件目を探し舞鶴西駅前をウロウロ!

おっさん

味にウルサイオッサン達!

次のお店を携帯で探索しております!

すし

近くに美味しそうな寿司屋さんがあったので

奮発して寿司屋さんに!

ドアを開け入ったらお金持ちそうなおっちゃん達が

おねーちゃん連れで満員でした!

ちょっと場違い!回らないお寿司屋さんは、

緊張しますね!

大将の一言目が漁師さんですかって!なんでやねん!

金持ちのオッサン達→おねーちゃん連れ→

値段書いて無い=ボッタクリ

こ汚い色黒オッサン達には、ボッタクリは、

無いと思いますが!

何時もの感じで飲んで食ってしたけど

通常のお値段だったと思います!

大将の愛想も良くお寿司も美味しかったです。

ご馳走様でした。

たらふく食って飲んで何時もの車中泊で就寝しました。

ラン

朝起きて福井県音海に波チェックです。

朝は波がまだ無く膝波程度でしたが

ガレージのおばちゃんの情報では、

昼から2メートル波から3メートル波になるそうなんで

トレランで暇つぶし!

朝1ヤフーニュースで出ていた高浜原発まで

ランで行ってみました!

波乗りのポイントから約4キロの地点に高浜原発が有ります!

山道を走って高浜原発の道に出てみたら警察で一杯でした!

機動隊に覆面パトカーに普通のパトカーが行ったり来たり!

ハゲの人相の悪いオッサンが職務質問に合い

ずっとパトカーにマークされていました!

よっぽど人相が悪いんでしょうね!

そんなこんなで海にもどりサーフィンタイムに!

海

波のサイズは、セットで腰サイズまで上がってきました!

早速ウエットに着替えて海に!

海

昼から4時まで頑張りました!

今日も充実した休日でした。

明日から又仕事頑張って行きます。

2016年2月22日 昼 宮古島から二人が帰って来ます!

修理屋さんの車検工房

 

無料見積もり・お問い合わせ

お気軽にご相談ください。

0120-419良いクルマ-596ゴクローさん

FAX:06-6916-7822

【営業時間】9:00 〜 19:00(年中無休)

  • カーセンサーnet
  • グーネット
  • オートウェイ
  • スタッフブログ
  • ちょい乗りレンタカー
  • 車リサイクルセンター
  • 持ち込みタイヤ交換
  • 福祉車両代車無料レンタル
  • オートスピリット コーポレートサイト

↑