ブログBlog
2014.01.07
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとう御座います。今年も宜しくお願い致します。
大阪府交野市の交野山に初日の出登山に行ってきました!
友達とチビとトライアスロンの仲間と総勢45人で真っ暗闇の山を登り!
片道50分かけて山頂を目指しました!
山頂に無事到着して空を見上げましたがあいにくの空模様でした!
山頂で初日の出待ちです!アスリートのトライアスロン仲間には内緒で
ワンカップで乾杯!!下山出来なくなるので一杯で我慢!
30分待ちましたが初日の出は出ませんでした!あきらめて下山していた時に
初日の出の写真じゃないですが山頂からの景色です!今年も家内安全 商売繁盛
をお祈りして帰りは トレイルランニングで下山しました!
次の日はトライアスロンチームのランニング初詣に参加!往復20キロ!
朝八時に集合して武庫川沿いを走り清荒神さんに初詣ランニングに参加しました!
なんとか完走して初詣ランニングも終了しました!
大掃除!今年の営業も最終日。
今年も最後の営業になりました!スタッフは納車や急な修理で最終日まで
バタバタとしていましたが なんとか大掃除も終わり営業を終えることが出来ました!
adobe creative suite 6
今年一年忙しくさせて頂きお客様には 本当に感謝しております。有難う御座いました。又来年も倍旧のお引き立てのほど宜しくお願い致します。
株式会社オートスピリット 店長 西垣文正
2013.12.20
毎年恒例の丹波のしし鍋に行って来ました!
毎年恒例のしし鍋屋さんに行って来ました!大阪を4時に出て着いたら真っ暗に
早速しし肉!花の牡丹に似てるので牡丹鍋!猟が解禁になり しし肉は生肉だそう
です。
今年でしし鍋を囲っての忘年会もかれこれ5年目になりました!又来年も来れるように
頑張って仕事をします!写真に写っている左側の二人の友達は決して悪者では有りません!鍋ができるのをじっと待つおっさん二人です(笑)今年も後わずかですが今年一年有難う御座いました
又来年もスタッフ一同頑張ってまいりますので宜しくお願い致します。有難う御座いました。
AUTO SPIRITスタッフジャンバーできあがりました。
鳥取 岩美トライアスロンに参加してきました!
鳥取岩美トライアスロン大会にアミ レナが参加しました。鳥取県には ご先祖様のお墓があるので先にお墓参りを済ませて前日入りの受付に行きました。お墓参りをすると清清しい気持ちになりますね!
大雨で海にも入れずちょっと早くに鳥取県のNSI施設の温泉に行きました。お風呂からは鳥取砂丘と海が見えて見晴らしは最高でした!温泉に入ってからちょっと早い晩御飯に。
お店ではワサビ入りのお寿司でロシアンワサビで盛り上がりました。
店員のお姉さんも参加してロシアンワサビをしました!当たりはアミと母ちゃんが大当たりでした!アミは2度としないそうです(笑)明日は試合なので早々に引き上げ早めに就寝しました!当日も大雨で波もありトライアスロンからデュアスロンに変更されて行われる事になりました。台風が直撃しないだけでもましでした!
朝7時前に現地入りして自転車の整備をしました!大雨でウェットコンディションなので空気圧少なめでウエットオイルを付けて整備は万全です!普段は車の整備をしますが自転車の整備は最初はわからない事だらけでした。力加減が車とは違い締め付けや調整の目安などなど!今では大分解るようになってきました。
レースが始まり早速スタート!トライアスロンのスイムからデュアスロンのランに変わりランの距離は第一ラン3キロ バイク10キロ 第二ラン3キロの競技になります。アミはブーたれてましたが条件はみな同じです。男子と女子入り乱れてのスタートです!さすがに男子は速いです!
今期は調子が上がってるラン!レナはトップで折り返しました!同じクラブの一つ下のアンビちゃんは女子2位!中一では全国トップクラスでしょうね!アミは4位に付けて先ず先ずかな。その後周回を重ねてレナ アンビちゃん順位変わらず自転車にアミはズルズルと後続に交わされて6位でバイクスタートに!
何時もは似てない双子ですがこの写真は瓜二つ!アミ6位でバイクスタートしました。乗車時に手前で乗車した為ペナルティーでもう一度バイクスタートまで戻り再スタート!距離は15メートル位ですがバイクシューズが取れず転倒しかけ!再スタートしてその焦りでまたまた転倒しかけで!!しました。気お取り直してなんとかバイクスタート。
レナは快調に周回を重ねてランに!この時は雨がますますひどくなっていました。漁港での開催でバイクコースは直角に曲がるコースが多く雨でのスリップがとても心配でした。この大会では競技者の転倒は無かったと思います!
アンビちゃんは2位でランに。今回はバイクシューズは履かずにランシューズでの作戦に変更です。
アミこの時点で4位に浮上得意のバイクで追い上げてきました!のどが渇いたので水分補給!ココからトップのレナとの差は約1分30秒です!2位のアンビちゃんとの差は約30秒3位の子とは約10秒位です!決して抜けない距離ではないです。アミ4位でランスタート。
レナ快調に飛ばしてトップで優勝しました。第二ランは疲れが出てちょっとタイムが落ちました次の課題は第二ランです。自分でも反省していました!
アミはランで4位から3位に浮上して最後まで3位争奪戦!縺れに縺れましたが去年と同じ3位を死守しました!今回4位の子との第二ランのバトルで第二ランラップはなんと二位でゴール出来ましたトップのレナより速いラップにアミは満足してました!2位のアンビちゃんにも10秒差まで追いつき最後まで諦めない気持ちが出てきました!今回の試合は大きな収穫が有ったと思います。大会関係者の皆様方や大会付近の住民の方々には大雨の中本当にご苦労様でした。有難う御座いました。 
今回は悪天候の為 表彰がありませんでしたので記念撮影。
無料見積もり・お問い合わせ
お気軽にご相談ください。





















