修理屋さんの車検工房 AUTOSPIRIT Now loading ...

新着情報News

大阪市のお得意先様マツダタイタン レッカー引取り!

お得意先様のマツダタイタンがオーバーヒートで故障したのでレッカー車で引き取りに行ってきました。故障原因はサーモスタットの故障です。最近の異常な暑さで故障が多いです。マツダタイタン

オーバーヒートはしましたがすぐにエンジンを止めたのでエンジン本体のダメージはありませんでした。ホース

サーモスタットの他にアッパーホースとロアホースも交換しました。その他ラジエターの詰まりがあったので清掃しました。バイパスホース

バイパスホース類も一緒に交換しました!これでウォーターラインは安心です。ラジエター
essay writing services reviews
ラジエターを取り付け完了。各種ベルトを調整してクーラントを2リットル程入れて水を注入します。ラジエター内のエアーが確実に抜けてから試運転に向かいます。異常が無ければもう一回取り付け調整を行った所をチェックしてから納車手入れに移ります。最後にもう一度ラジエターキャップを外し水の量を点検してからお客様の元にお返しいたします。有難う御座いました。

765qwerty765

城東区のお客様のミニキャブバン クーラー修理承りました。

ミニキャブバン
free custom essay writing services
クーラー修理 城東区のお得意先様のミニキャブバンのクーラー修理を承りました。先ずはクーラーガスの点検をしてからガス漏れチェックをして詰まりの点検と順番にしていきます。悪い所が解れば修理 交換と作業を進めて行きます。クーラーコンデンサ

詰まりがあったのでコンデンサの清掃 レシーバー交換と作業を進めて行きます。出来るだけ交換せずに清掃で修理していきます。レシーバータンク

上の写真がレシーバータンク(レシーバードライヤー)です。この部品でクーラーガスの掃除をします。フィルターの役目をする部品です。この部品は交換します。クーラーガスチャージ

全て組上がり真空引きをしてクーラーガスをチャージして行きます。ガスチャージが終わると試運転してクーラーが冷えれば作業完了になります。昨日今日と雨模様で気温も上がらず試運転には適しておらず試運転は天候待ちになります夏の炎天下の中ガンガンに冷えるように修理してますので炎天下で冷えるのを確認してからお客様の元にお返し致します。ありがとうございました。

765qwerty765

門真市のお客様に中古車ミニキャブお買い上げ頂きました!

門真市のお客様にミニキャブバン中古車をお買い上げ頂きました。タイミングベルト交換工賃にウォーターポンプ交換工賃をサービスで付けさせて頂きました。ミニキャブバン

先ずはリフトに上げて車検整備に掛かります。ボディークリーニングにルームクリーニングは施工済みです。ブレーキパット

ブレーキパット交換しました。修理屋さんの車検工房では中古車販売時にパットが半分以下の場合は無償で新品に交換しています。リアドラムブレーキ

リアドラムブレーキは清掃・調整・グリスアップをしました。タイミングベルト

タイミングベルト交換 10万キロ近く走行しているのでタイミングベルトを交換します。購入時にタイミングベルト・ウォーターポンプの交換工賃はサービスで行っております。修理屋さんの車検工房で中古車をお買い上げ頂くと各種工賃をサービスで行っております。タイミングベルトを交換すると工賃は20000円から35000円が工賃の相場です!当社は修理屋なので工賃のサービスが出来るのが当社の一番の強みです!車検などは中古車屋さんでもユーザー車検で行えますがウォターポンプなどからオイル交換までも修理屋じゃなきゃ出来ません。認証工場じゃなきゃやってはダメだからです。安い車を購入しても後からタイミングベルトやウォーターポンプを交換して追加整備するとすぐに5万円から10万円は予算が掛かります。修理屋さんの車検工房ではちょっとでも安く乗って頂ける為に納車前に次の車検までは工賃が掛からないように整備点検を実施しております。ウォーターポンプ
custom essay service
ウォターポンプに水漏れがありました。これくらいの滲みですと何ヶ月間は解らず症状も出ないでしょう!購入してからだいたい一ヶ月から3ヶ月が保証期間のお店が多いですがこの状態ですと保障期間内に見つかることは無いほうが多いでしょうね!安価な お車はほぼ現状販売のケースが多いので後から予算が掛って来るケースがこんなケースでしょう。修理屋さんの車検工房ではそういったケースにならない用に徹底的に点検致します。当社は お安い車の販売が多いので確実に安全に整備点検いたしております。車両代 車検代 登録代 タイミングベルト各種整備代全て含めて30万円です!!お買い得なお車です。有難う御座いました。

765qwerty765

格安車検 マツダデミオ 守口市のお客様車検承りました。

マツダ デミオ車検守口市のお客様。車検承りました。修理屋さんの車検工房では色々な割引実施をしておりますので今回は女性割引き2000円1ヶ月前予約割引き1000円お持込割引き1000円お掃除なし割引き1000円特別割引ご近所さん割引き2200円で合計割引き7200円適用させて頂きました

マツダ デミオ

下の写真 先ずはリフトアップして悪い所を点検します。タイヤを外してブレーキ点検 今回は交換しなくてもよさそうです。分解してグリスアップをし鳴き止め処置をしてフロントブレーキの点検を終わります。リフトアップ

 下の写真 次にリアブレーキ点検ブレーキライニングの量は大丈夫です。こちらも清掃 グリスアップ オイル漏れ点検 ブレーキホースの点検 ブレーキ調整をして点検を終わります。フロントブレーキはディスクブレーキですがリアはドラムブレーキになります。リアブレーキ

下の写真 次にエンジンの点検です。エンジンの点検項目はベルト周り オイル周り 電装周り エアー周り 水周りと とにかく一杯あるので見落とさずに気おつけて点検 調整をします。エンジン

下の写真 次に下周りの点検です。下周りは特に重要でオイルの漏れや滲みが無いか水漏れや滲みが無いかホースやブッシュ類の破れや破損が無いかをよく見て交換 調整の作業に入ります。見落として重大事故につながらないなように何回も二十三十の点検を実施しております。エンジン下回り

今回は下周りからは以上は見られませんでした。カラットした良い上体でした。オイル滲みや水漏れやブッシュ類の傷みも無く交換部品も無く格安で車検が上がりました。有難う御座いました。

郵便車ダイハツハイゼット ブロアーファンモーター交換承りました!

西宮市の郵便車ダイハツハイゼットカーゴのブロアーファンモーターの交換を承りました。24年式でまだまだ新しい車なんですがよく壊れる部品の一つです。ブロアーファンモーターが壊れるとエアコンを作動した時に風が出ません!そう扇風機みたいな役目をしている部品です。ダイハツハイゼット

先ずはダッシュ廻りから脱着して行きます。ダッシュボード

物入れのボックスを外すとすぐにエアコン本体の姿が見えます。結構簡単な作業です。ブロアーファンモーターを取り外しやすくするために廻りの部品をチョコット脱着します。ブロアーファンモーター

これがダイハツハイゼットの新品のブロアーファンモーターです。これから新品の部品を取り付けて行きます。黒い下の部分にモーター部分が付いています。上の白い部分が回転して風を作りだす用になってます。グローブボックス

元どうりに組むとこんな感じで見慣れてる光景です。この中に色んな機械が入ってます。これから試運転に入り正常に作動するか確かめてから納車手入れをしてお客様の元にお返し致します。ありがとう御座いました。

無料見積もり・お問い合わせ

お気軽にご相談ください。

0120-419良いクルマ-596ゴクローさん

FAX:06-6916-7822

【営業時間】9:00 〜 21:00(年中無休)

  • カーセンサーnet
  • グーネット
  • オートウェイ
  • スタッフブログ
  • ちょい乗りレンタカー
  • 車リサイクルセンター
  • 持ち込みタイヤ交換
  • 福祉車両代車無料レンタル
  • オートスピリット コーポレートサイト

↑