タイトルTitle
2018.01.23
リビルトエンジン載せ替え 守口市 オートスピリット
バモス リビルトエンジン載せ替え 守口市 オートスピリット
ホンダ バモス リビルトエンジン載せ替えにて入庫しました。
・エンジンから「カタカタ…」と音がする
・アクセルをふんでも、なかなか加速しない
こんな風に自分の車のエンジンが壊れたり不調だと、修理するか、
処分して買い替えるか、悩んでしまいますよね。
エンジンは、いわば車の心臓。とても大事なパーツです。
でも、長く乗っていれば、劣化しますし、故障もします。
エンジンの載せ替えは、エンジンを丸ごと交換すること。
新品のエンジンか、中古のエンジンか、リビルトエンジン
(消耗部品や不良部品を新調した、再生産エンジン)か、
いずれかを選んで交換します。
ありがとうございました。またのお越しお待ちしております。
安心・安全・親切・丁寧 オートスピリット
電話番号06-6916-7811
キャンピングカー タイヤ、ブレーキ交換
キャンピングカー タイヤ、ブレーキ交換 守口市 オートスピリット
トヨタ カムロードキャンピングカー お越し頂きました。
スタッドレスタイヤへの交換です。
フロント・リアブレーキパッド、ハブシール交換しました。
ブレーキパッドの交換を放棄してしまうと、他の部品の損傷にも繋がりますので
パッドの残りが3mm以下の場合にはすぐ交換してくださいね。
他の部品が損傷していた場合、ブレーキパッドの交換費用に修理費用が加算されてしまうので、更に費用がかかってしまいます。
ブレーキパッドの交換は欠かさず行いましょう。
オイルが漏れて、ベタベタでした。これは即交換ですね。
ありがとうございます。またのお越しお待ちしております。
安心・安全・親切・丁寧 オートスピリット
電話番号06-6916-7811
2017.12.19
郵便車 タイミングベルト交換
郵便車 タイミングベルト 守口市 オートスピリット
郵便車日産クリッパー タイミングベルト交換お預りしました。
10万キロ走行時にタイミングベルトの交換をせずに
そのまま走行しているとタイミングベルトが切れる恐れがあります!
切れてしまうとエンジンは、掛かからなくなります!
タイミングベルトを交換する時に一緒に交換していると
後々のトラブルを回避できる部品というのがウォーターポンプです。
ウォーターポンプは、ラジエター水を循環させる装置です。
パッキンから水漏れしたりウォーターポンプが焼きついたりすると
オーバーヒートを起こします!
ウォーターポンプを交換する時には、ほぼタイミングベルトを
脱着して交換作業に入るのでタイミングベルトを交換する
ついでにウォーターポンプも交換するとタイミングベルトの交換工賃と
プラス少しの工賃で交換できるので整備士目線でも絶対にお得ですよ!
タイミングベルトを交換する時期は、10万キロ前後が目安ですが
ウォーターポンプを交換する時は、整備士のアドバイスを貰うか
オーバーヒートや水漏れのトラブルの時にしか交換しようと
思いませんよね!ウォーターポンプのトラブルでエンジンを
焼き付けてしまう事もありますので予防整備になりますが
タイミングベルト交換時にはウォーターポンプの交換も同時にお考え
下さい!ありがとうございました。
安心・安全・親切・丁寧・オートスピリット
お電話番号06-6916-7811
キャンター オイル&タイヤ交換
キャンター オイル交換 守口市 オートスピリット
キャンターユニックトラック・エンジンオイル交換お預りしました。
夏タイヤと冬タイヤのチェンジも同時に行いました。
まずは、ジャッキアップをして馬をかまして作業します。
安全第一です。
次は、タイヤの脱着を行います。
一緒にエンジンオイルの交換もしていきます。
昨日は、大阪でも雪の積もったところが有りましたので
お早めに冬用タイヤの交換をお勧めします。
オートスピリットでも冬用タイヤに交換するお客様が
多くなって来ましたのでお早めの御予約お願い致します。
平日などは、まだまだご予約に空きが有りますので
宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
安心・安全・親切・丁寧・オートスピリット
お電話番号06-6916-67811
2017.12.06
ヴィッツ クラッチ オーバーホール
ヴィッツ クラッチ オーバーホール 守口市 オートスピリット
トヨタ ヴィッツ クラッチ オーバーホールにてご来店頂きました。
早速、作業にはいりました。
ATにも「クラッチ」が付いており、
クラッチの激しく摩耗した状態を「ATが滑っている」と言います。
さて、そのATが滑ると一体車はどうなるのか?
代表的な不具合の例は「加速不良」になってしまいます。
加速不良と言っても、エンジンの不調による出力低下ではなく、
アクセルを踏み込んで、エンジン回転数が上昇したとしても、
エンジンの吹け上がりが大きいだけで、車のスピードが
追いつかない状態のことなんです。
ATが滑る主な原因としては、
■経年劣化によるAT本体の寿命
■古い車に良かれと思って新しいATFに交換した
■ATF交換時に種類(グレード)を間違えていれてしまった
■水没などによる水の混入
などがあり、ほとんどがATFが原因で起こる不具合なんです。
ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
安心・安全・親切・丁寧 オートスピリット
電話番号 06-6916-7811
無料見積もり・お問い合わせ
お気軽にご相談ください。