修理屋さんの車検工房 AUTOSPIRIT Now loading ...

タイトルTitle

2015.11.21

ワゴンR水漏れ修理ウォーターポンプ交換 修理屋さんの車検工房

ワゴンR水漏れ修理ウォーターポンプ交換 修理屋さんの車検工房

ワゴンR

和歌山から乗ってこられて守口市に到着後異音が!

走行中じゃなくコンビニに止まった所で水が激しく漏れてきたらしいです。

修理屋さんの車検工房に電話を頂いたので早速レッカーで引き取りに行って来ました。

お客さんの大阪での足が無いのでレンタカーを無料でお貸ししました!

次の日には、和歌山に帰ると言う事で超特急で修理にかかりました!

ウォーターポンプ

パワステポンプの奥にウォーターポンプがあります。早速脱着にかかりました。

ウォーターポンプ

古いポンプは、焼きついていましたがエンジンには、焼付きも無く元通りに直りました。

お客さんも超特急での修理に大変喜んで頂きました。

次の日無事にお客さんは、和歌山県に帰られました。

有難うございました。

2015年11月21日 3時 晴れ 明日は海に行って来ます。

修理屋さんの車検工房

 

メルセデスベンツS63のタイヤ交換承りました。守口市 修理屋さんの車検工房

メルセデスベンツS63のタイヤ交換承りました。守口市 修理屋さんの車検工房

タイヤ

リヤタイヤの交換です。

タイヤ

タイヤの内側の角の溝がありません!

早速新品タイヤと交換します。

電池

ついでにキーの電池交換もしました。

有難うございました。

2015年11月11日 夕方 晴れ スイムスイム

修理屋さんの車検工房

2015.11.09

移動販売車DCインバーター交換修理承りました。守口 修理屋さんの車検工房

移動販売車DCインバーター交換修理承りました。守口 修理屋さんの車検工房

移動販売

外部電源のサブバッテリーが作動しないので修理依頼を頂きました。

原因を調べたところ一か月前に取り付けられたインバーターが故障していまいした!

取り付けてから一か月なので取り付け店にクレームを出してくださいとお客さんに説明し

連絡を取ってもらいました。

取り付け店の返答は、NOでした!外国製なのでクレームは受け付けてくれないみたいです!

インバーター

あちこちで断線が起こってます!

お客さんと相談して日本製に交換することになりました。

バッテリー

部品が来るまでもうしばらくお待ちください。

到着次第組み付けて特急でお持ちします!

有難うございました。

2015年11月9日 お昼 雨 今日は雨

修理屋さんの車検工房

スズキkei 4WDターボエンジン乗せ換え 守口 修理屋さんの車検工房

スズキkei 4WDターボエンジン乗せ換え 守口 修理屋さんの車検工房

ケイ

スズキkeiのエンジンを中古エンジンと乗せ換えます!

早速買って来た別のkeiからエンジンを脱着します。

結構錆があって脱着に苦労しております!

マフラー回りの錆がひどく大変です!買ってきたエンジンの調子の良い車から

ダメなエンジンの車にエンジンを乗せ換えるのですがダメなエンジンの方が相当

見かけが綺麗です!

エンジン

エンジン脱着出来ました。

ミッションはオートマチックなので廃棄です。

ミッションの4WDにオートマチックの2WDのエンジンに乗せ換えるので取り付けが

ちょっと心配です!でもバラしてみないと解らないのでやってみます!

あっとこの車は、オートスピリットの車でお客さんのお車じゃないですよ!

お客さんのお車に乗るか乗らないかも解らない博打みたいな修理はしないです!

この車でオートスピリット初のレースに出る企みです!

乗用車のレースは本気モードの人が一杯いるので最初は、軽自動車の初心者

レースに参加しようと思います!結構予算もかかって来ているのでヤンぺは出来ません!

エンジンを良い状態にして初レース参戦します!

kei

次は、レースカーになるkeiのエンジンを脱着にかかります。

今回は、オートスピリットの新米スタッフの勉強の為にレースカーの製作にかかりました。

ディーラーさんで3年チューニング屋さんで1年働いていた新米整備士君の挑戦です。

ベテラン工場長に指導されながらエンジンを何とか脱着しております!

これからエンジンの組み換えにかかります。

最近はエンジン乗せ換えの作業も少なくなり今回の乗せ換え作業が良い勉強に

なると思います。頑張れ新米整備士君!

出来上がりは次回のお楽しみに!

2015年10月30日 3時 晴れ 初レース

修理屋さんの車検工房

2015.10.29

バックカメラ取り付けしました。修理屋さんの車検工房

バックカメラ取り付けしました。修理屋さんの車検工房

カメラ

ナビゲーションに後からバックカメラを取り付けました。

ナビ

早速作業にかかりました。

ナビゲーションを外してカメラの配線をつなぎます。

内張り

内張りを外して配線を通して行きます。

カメラ

こんな感じで通して行き後は、貼り付けて完了です。

ナビ

ナビゲーションをもと通りにして作業完了です。

有難うございました。

2015年10月29日 お昼 晴れ 今日はプールで調整練習です。

修理屋さんの車検工房

無料見積もり・お問い合わせ

お気軽にご相談ください。

0120-419良いクルマ-596ゴクローさん

FAX:06-6916-7822

【営業時間】9:00 〜 21:00(年中無休)

  • カーセンサーnet
  • グーネット
  • オートウェイ
  • スタッフブログ
  • ちょい乗りレンタカー
  • 車リサイクルセンター
  • 持ち込みタイヤ交換
  • 福祉車両代車無料レンタル
  • オートスピリット コーポレートサイト

↑