実績Work
大阪市 守口市 トラック荷台の鳥居製作依頼承りました。
お客様の依頼でトラックの鳥居を製作しました!車検が通る用に脱着式に製作
差込式です!走行中にガタガタしないようにキッチリ隙間無く製作しています!
cheap computer software
リアの鳥居も同型を製作しました!リアの鳥居も車検を考え脱着式で製作
しました!塗装もボディーと同色の塗装にしております!
この角なし鳥居は上にシートをかぶせて雨よけにするそうです!
シートをかぶすだけなのであまり強度は必用無いそうですが
しっかり間にスジカイを入れ強度を付けて製作しました!
どんな鳥居でも製作しておりますのでご依頼お待ちしております。
有難う御座いました。
格安修理!芦屋市のお客様のボルボ ラジエター交換
格安修理で芦屋市のお客様のボルボのラジエターを交換しました!
buy narrative essay
ラジエターから水漏れ!数年前に応急で水漏れ剤を入れましたが最近水漏れが
これが新品のラジエターです!今から作業にかかります!
門真市のお客様 サンバーエンジン交換。
キャンピングカー カムロードのスタビライザー交換!
先日の台風18号の時に高速を走行していて横揺れに相当ビビリました!60キロだすのがやっとでした!エアサスにランチョのショックと足周りは結構チューンを施してますが自然の力には全然及ばずです!大型トラックが横を追い抜く時にも風圧で横に飛ばされますが台風はその何十倍の威力でした!前からスタビライザーの強化は考えていましたがなかなか後回しに(笑)今回の台風の経験で即効決断して次の日には注文しました(笑)注文したら次の日には到着しました!それがこれです!
この青い鉄の棒がスタビライザーです!ノーマルとはあまり変わらず青いだけ!説明には若干太くなってるみたいです!早速取り付けます!
先ずはジャッキアップします。今回は馬なしでジャッキだけで作業しましが皆さんは真似しないで下さい!馬は絶対かまして下さい!
これがノーマルのスタビライザーです。早速外します。12ミリのボックス一本だけで工具は大丈夫みたいです!合計8本のボルトで取り付けてます。
こんな感じ!
スタビライザー取り付け完了です。作業時間20分弱で完成しました!ボルト8本だけで付いているので比較的簡単な作業で終わりました!車によっては取り回しが効かなくなかなか取り外せなく苦労する車もありますがカムロードは簡単な作業でした!ゴム類もそのまま使えたので追加部品も無くよかったです。週末には福岡まで往復1200キロの走行をしましたが、あまりカーブも無く性能は良く解りませんでした!大型トラックの追い越しの風圧は若干改善されているのが解りました!性能的にはノーマルよりは強化されているのでしょうね!峠やカーブの多い所を走ればどんだけ変わったかが解るのでしょうね?
摂津市のお客様 トラックの荷台の鳥居作成承りました。
無料見積もり・お問い合わせ
お気軽にご相談ください。